忍者ブログ

風よ君に告げよ

斑蜘ヨルと星野時雨の妄想日記です。

[PR]

  posted by at 20:22:22 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星野時雨

  posted by 斑蜘ヨル&星野時雨 at 18:41:44 │EDIT
星野 時雨。

中学時代から続いてるオタ友達でかけがえのない相棒。
やたらと笑い上戸でよく斑蜘のいうことにツッコミと笑いで花を添えてくれるいい奴。

五十万のトウモロコシが好き。

筋肉が好きだがボブ・サップは嫌い。

「綺麗な筋肉と見たくない筋肉があるでしょ?」

よく判らない。

他にも、

「大人の男は皆、筋肉隆々かと思ってた」

どこの世界の男達の定義でしょうか。
意味不明である。



猫が好きで自宅には美猫とゴリラ猫(彼女の兄談)がいる。
とても可愛い。




イメージキャラ説明(あくまでも私の勝手な想像です)

軍師のレグ。
若く女性ながらも気丈で先読みに長けている。
女学院を卒業と同時に軍師となった、優秀な人材。

ただ、筋肉好きで有名。
「戦う男の肉体が好きなんだ」
でもローウェンに惚れている。
野生的な男が好きらしい。時折覗かせる可愛いらしさも好きらしい。

隠密のリピカ(獣人)のサスケがお供にいる。
口調は「~でござるよ」
しかしレグは「愛猫」と言い張る。



という設定。
次は自分、頼むわ~



PR

ソルディア

  posted by 斑蜘ヨル&星野時雨 at 15:17:49 │EDIT
どうも。
めちゃくちゃ遅くなって本当申し訳ありません。星野です。
出張やら残業やらが続いていて時間作りの下手な星野は暫く冬眠しておりました;

そんなわけで今日はヨルたん担当のソルディアさん。
こちらの人は隠しキャラみたいなイメージです。
普通にプレイしただけでは出てきませんが、
エルメイデスEDを見たあとだと出てくるという設定な妄想。
一番の悪者はエルメイデスだと思わせといて、
本当はそのエルメイデスを操っていたのがこの人。


悪役なのにいつもニコニコしていて物腰柔らか。
だからこそたまに零す一言一言が重く聞こえるんだとおもう。
パッと見いい人そうだけど世界中の人々を激しく憎んでいて、
すべてを滅ぼしたいとかおもってる。


過去として。
このお話の世界に住む人は皆翼を持っているのですが、ソルディアの一族は翼をもたない一族でした。
翼を持たないので空は飛べないが、魔力がケタ違いに高い一族。
そんな彼らを恐れる人々は、彼らの住む村を奇襲し、一族を絶滅へと追いやった。
ただ一人、奇跡的に生き延びたのがソルディアでした。

子供だったソルディアは何が起きたのかまったく分からず、世界中の人々をただ憎むことしかできなかった。
やがて彼は復讐のためだけに生きることになる。

そんな中、風の王となる予定だったエルメイデスが継承に失敗し、人々から攻められ、追いやられているのを発見。
壊れかけたエルメイデスの心につけこみ、彼を復讐鬼へと変貌させ、世界を闇で包もうとするのでした。


とにかく黒い人。でも本当はすごく可哀想な人なのです。
なのでそんな彼にも隠しEDで幸せになれるようなものを考えたいね~とヨルたんとウハウハ妄想しております。
彼の設定もいろいろ細かくきめたのですが・・・。
どうしてそこまで世界中の人に恨まれたのか、とか。
でも私はメモってなかったのでその辺の記憶が曖昧です。
ヨルたんメモってましたっけ??


こんな説明でよかったのでしょうか。


アルト

  posted by 斑蜘ヨル&星野時雨 at 21:43:17 │EDIT
君の為のアルト~

というわけでアルトです。
そして私はヨルです。
今回気合い入れました。アルト好きだから。

星野さん担当、弓使いアルト。

当初の設定であるナンパ(ン)マンをしつこく引きずり、自分の好みであれば男女構わず口説いてしまうエロテロリスト。

性格は明るくてどこか自虐的(ヨル検知)
だけど人懐っこいし、話易いので、司もそこに惹かれたのではないかと思います。
弓使いとしての能力はぴか一。これこそが彼が愛の狩人と呼ばれるゆえんではないかと(笑うところ)


過去として元々傭兵の一族の生まれで、一族一の弓の使い手だった。
彼には年の離れた弟ジーマがいて、対サーウ゛ァント(エルメイデス軍)との闘いで守りながら戦えと言われる。
アルトは自分の力に過信してたから、ジーマなんて守ってる暇があったら、一人でも多く敵を倒したかった。
そんな過信も合間ってか、アルトは敵にジーマを殺されてしまう。それ以来彼は弓を握れなくなってしまった。


そうして今に至る。

彼の話はナンパ(ン)マンなだけに女装ネタが多い。
極めつけはお互い女装したまま青姦してしまうとこ。
百合か?
と思わず突っ込んでしまいそう。色々と(下ネタか)


こんなわけで、ヨルはアルト大好きです。
以上の説明でその度合いが判っていただければと思います。



ローウェン

  posted by 斑蜘ヨル&星野時雨 at 14:39:09 │EDIT
すっげい遅れてすみません、星野さんです。

今回はヨルたん担当のローウェン。
無口で優しいクールアニキ をテーマに作られたキャラですv
必要最低限なことしか話さなくて、ちゃっかり天然。
一人称「自分」のガンナー。
森で暮らしていたため野生児っぽい感じです。


彼の母は、森に住む「ヴリシカム」っていう異種族の男性に恋をしてしまう。
でも、風の王国ではヴリシカムは野蛮な一族として忌み嫌われてきたので、
それは叶わぬ恋でした。
やがて彼の母は普通に風の民の男性と婚約するが、
心の奥底でヴリシカムの男性のことを想ってしまっていたので
子供にその影響が現れてしまう。
双子の子供を産むが、兄のシュバルツ、弟のローウェン共に、
片目は風の民の証である青色の瞳だが、もう片目はヴリシカムの証である緑色の瞳で生まれてきてしまった。
村の長の命令で、双子のうち片方は風の民と共に暮らしてもいいが、
もう片方は森へ還せということになり、森に返されたのが弟であるローウェンだった。
森に捨てられ、2歳まで何とか森の動物たちと暮らしてきたローウェンだったが、
2歳の時に森でさまよっているところを養父に拾われる。
そしてその養父というのが実の母親が恋していたヴリシカムだった。
養父に育てられ、成長していくローウェンは、森に住まう竜との契約に成功し、
戦闘ので時折竜の力を借りて戦うことができるようになる。


彼の養父も銃撃手で、その腕を買われて風の王国の城へ招かれたことがあった。
その時、ローウェンとエルメイデスは友達っぽい感じになっていたという設定。
でもすぐに城を去ったのでその後何年間もローウェンとエルメイデスは顔を合わせていなくて、
再び会うのは戦争の地で、という運命です。


無口キャラというのは大好きなのですが、いざ自分達で設定きめてみるとすっごく難しかった・・・!!
しかもそこに恋愛絡んでくるからね~。
野生児ってこともあって、一時期、彼の口癖は
「発情してるのか・・・?」
とかいうとんでもないものでしたが、なんとかちゃんとキャラがきまってよかったです(笑)

無口だけど怖いわけではなく、司と仲良くなると、司と話すために
一生懸命話の練習をしたりしてくれます。
司と一緒にいるのは楽しいんだけど、人とあまり話したことのないローウェンなので、
何をどう話していいのかわかっていません。
そんなローウェンも可愛いとおもうし、そんなローウェンに喋らせようと一生懸命はなしかける司も可愛いと想う。


ほのぼの天然カポーだよね。
あたし的に超ツボだすv



クレヨンで

  posted by 斑蜘ヨル&星野時雨 at 15:44:06 │EDIT


星野が投稿する前になんとヨルが投稿してしまいます。
でしゃばり。



クレヨンで描いた司です。
アレだ。
最終回あたりで王の礼装に着替えた司イメージ。


クレヨン色はみ出ちゃうね。


頼むよ、星野。
俺もかまってくれ(笑)



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[09/28 ヨルフェンリート三世]
[09/02 ふぉしの]
[08/31 ヨルフェンリート三世]
[08/15 ほしの]
[08/15 ほしの]
プロフィール
HN:
斑蜘ヨル&星野時雨
性別:
女性
職業:
保育士&OL
趣味:
妄想
自己紹介:
ヨル→眼鏡
時雨→コンタクト
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター